SOLD OUT
著者:岡本仁
出版: ランドスケーププロダクツ
サイズ: 136 x 198 mm
生産国:日本
発売日:2013年
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
誰か香川を旅行しようとする人にぼくが紹介したいのは、その土地の人たちが愛している場所や人や建物や芸術や食物なのです。世の中に香川県のガイドブックは山ほどあるでしょうし、たくさんの情報が載っていることでしょう。でも、個人的な思い入れのないフラットな紹介文とともに50軒の食堂の情報があっても、どこで何を食べたら楽しいのかまではわからないし、逆にどれにするか大いに迷ってしまいます。それならば、背景までも含めた思い入れとともに紹介された5軒の食堂の情報のほうが、もしかしたら役に立つのかもしれません。
『ぼくの香川案内』は、そんなガイドブックを目指します。
ー出版社説明文より
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【著者プロフィール】
岡本 仁(おかもと ひとし)
北海道生まれ。マガジンハウスで『ブルータス』『リラックス』『クウネル』などの雑誌編集に携わった後、ランドスケーププロダクツに入社。同社の「カタチのないもの担当」として、コンセプトメイクやブランディングなどを担当している。著書に『今日の買い物』(プチグラパブリッシング)、『ぼくの鹿児島案内』『ぼくの香川案内』(ともにランドスケーププロダクツ)、『果てしのない本の話』(本の雑誌社)などがある。